群馬県桐生市の糸屋「平野商店」で扱う不織布(芯地)・熱剥離フィルム

不織布(芯地)・熱剥離フィルム

刺繍用不織布

ミシンで刺繍をする際、刺繍を入れたい生地に直接刺繍をすると、生地のシワやひきつれの原因になります。 また刺繍の柄などが綺麗に仕上がりません。
刺繍用の不織布(芯地)やフィルムを生地と重ねて一緒に縫うことでそれらの問題を解決し、綺麗に刺繍を施すことができます。
ワッペン等の裏貼り用の不織布は、これを生地の裏に貼ることで厚みのある丈夫なワッペンを作ることができます。

ハイボン

ハイボン

国内大手不織布メーカーの刺繍用不織布。
※のり付き不織布の標準接着条件については、PDFファイルをご参照ください。

ハイボン120〜180

白色の全ての品番(厚さ)でのり無し、のり付きタイプがあります。 140・150の3品番は色が黒色のタイプもあります。ヒートカットはできません。

ハイボンS30オフ

通常のハイボン130より柔らかい風合い。のり付きタイプもあります。ヒートカットはできません。

ハイボン140WAP・140WABP

のり付き不織布で、後で水を付ける事で紙を剥がすことができます。 伸縮性のある生地に有効です。

ハイボン2470 / 2410

ワッペン裏貼り用不織布。 全てのり付きタイプで、ヒートカットはできません。

ヒートハイボン2840 / 2870 / 2810

ヒートカット可能なワッペン用不織布。

マツボン40 / 60

スタンダード刺繍用不織布。のり無しタイプで、厚さは40と60で色は白のみとなります。ヒートカットはできません。

ミキボン40

パリパリした質感。薄くて剥がしやすい。のり無しタイプで、白と黒があります。ヒートカットはできません。

寒冷紗

寒冷紗

ワッペン、サガラ刺繍用布芯地。白と黒があります。ヒートカットはできません。

ロー紙

皮革生地やエナメル生地など、針抜けの悪い生地に適しています。 また紙の目、経緯(たてよこ)が無いため、通常の不織布と重ねて使うことで細かい柄の刺繍を綺麗に仕上げることができます。 のり無しタイプで、ヒートカットはできません。

刺繍用不織布風合い図

熱剥離フィルム・水溶性不織布

製品に通常の刺繍用不織布を使用し、後処理で紙を綺麗に剥がしても刺繍の細かい柄の隙間などにどうしても紙が残ってしまいます。 紙を残したくない場合は、後処理で熱によって剥がすことのできるフィルムや水で洗い流すことのできる不織布を使用します。

トリックフィルム30・50・70

トリックフィルム30・50・70

ポツポツ小さくて細かい穴が開いているのが特徴。このザラザラした表面で生地とのズレを防止します。 厚さは3種類あり、剥離機でフィルムを剥がします。 (約130度)テフロン加工の無い家庭用のアイロン(中〜弱)でも剥がせます。
※剥離機やアイロンの温度が高すぎると、生地に付着し、取れなくなることがあります。

オークラフィルム

オークラフィルム

0.05mm厚、135cm巾の農産業用フィルム。トリックフィルム同様剥離機で剥がします。

※剥離機やアイロンの温度が高すぎると、生地に付着し、取れなくなることがあります。

水溶性不織布

水溶性不織布

薄くてデリケートな生地や熱処理のできない生地への刺繍や、コード・テープ刺繍、レース刺繍などの特殊刺繍や細かい柄の刺繍で、不織布へ直接刺繍を施した後、後処理にて水で溶かし、洗い流します。

ハイセロン20μ/40μ

ハイセロン20μ/40μ

水で溶かせるフィルム。タオルなどのパイル生地の上に敷くことで凹凸のある生地にも綺麗に刺繍を施せます。

ハイボンシート

ハイボンシート

置縫刺繍用のシート。刺繍枠に固定し、刺繍の柄より大きめに穴を開け、穴の周りに両面テープを貼り、刺繍を施したい生地又は製品を固定し、刺繍をします。

衣料用不織布芯地/布芯地

衣料品を作る過程で、衣服の型くずれの防止やシルエット造形の補助、素材表現(堅さ・弾力・張り・ボリュームなど)の補助などに用います。

取扱メーカー ニューロイヤル・日本バイリーン・SANKEI

↑ PAGE TOP